阿久和地区センターは、地域の皆さんにお気軽にご利用していただく施設です。
地域の幼児から高齢者まで、幅広い層の皆さんが、様々なサークル活動、研修会、集会、スポーツ、レクリエーション等を通して、「仲間作り」や「ふれあい」を深める場所としてご利用ください。
地域の幼児から高齢者まで、幅広い層の皆さんが、様々なサークル活動、研修会、集会、スポーツ、レクリエーション等を通して、「仲間作り」や「ふれあい」を深める場所としてご利用ください。
※講座・イベントの詳細を見るには、各講座・イベント名をクリックしてください。
開催日 | 開始時間 | 講座・イベント名 |
---|---|---|
10月29日 (水) | 12時〜17時 | 【自主・ワンパク共催事業】HAPPYハロウィン |
11月09日 (日) | 10時〜12時 | 【ワンパク】ベンガラ染め体験教室 |
11月11日 (火) | 10時30分〜12時 | 【自主事業】更年期に立ち向かう〜栄養から考える料理作り〜 |
11月18日 (火) | 10時30分〜12時30分 | 【自主事業】更年期に立ち向かう〜栄養から考える料理作り〜 |
11月22日 (土) | 9時30分〜12時 | 【自主事業】上瀬谷周遊〜GREEN×EXPO2027を散策で先取り〜 |
題名 | 作者名 |
---|---|
八雲と屍体−ゾンビから固有信仰へ− | 大塚英志 |
イン・ザ・メガチャーチ | 朝井リョウ |
白魔の檻 | 山口未桜 |
蛍たちの祈り | 町田そのこ |
森羅記(一)狼煙の塵 | 北方謙三 |
ライアーハウスの殺人 | 織守きょうや |
七人の記者 | 一本木透 |
イクサガミ-神-(完結) | 今村翔吾 |
私の身体を生きる | 西加奈子(他) |
ドベとノラ3ー犬と仲間が集う場所− | ヨシモフ郎 |
85歳のひとり暮らし | 田村セツコ |
末期がん「おひとりさま」でも大丈夫 |
長田昭二 |
こわい話の時間です−部分地獄− | 芦沢央、宮部みゆき他 |
放課後ミステリクラブ7−音楽室とゆうれいとおどるがいこつ事件− | 知念実希人 |
おいしい!がわかる小学生からのお菓子の科学 | 木村万紀子 |
まほうワールドでウォーリーをさがせ! | マーティン・ハンドフォード |
・神奈中バス「いずみ野駅」バス停から、「三ツ境駅行」で「阿久和坂上」バス停下車徒歩4分