図書案内|横浜市阿久和地区センター

阿久和地区センター
  • やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい /
  • 部屋予約状況(別ウィンドウで開きます。)
  • 部屋予約状況一覧(別ウィンドウで開きます。)
  • 予約システムログイン(別ウィンドウで開きます。)

図書案内

利用時間

  • 【月曜日〜土曜日】午前9:00〜午後9:00
  • 【日曜日・祝日】 午前9:00〜午後5:00

図書の貸出・返却は閉館10分前までにお願いします。

  • ※館内で本を読むときは、図書コーナーをご利用ください。
  • ※ロビーやプレイプレイルームなど図書コーナー以外でのご利用は受付までお知らせください。
  • ※読んだ本は必ず元の場所へ戻してください。

図書の貸出・返却

貸出

  • ◆図書カード1枚で、本4冊まで借りられます。
  • ・借りたい本や紙芝居を図書カードと一緒に図書受付にお出しください。
  • ・新着本は一家族2冊までの貸し出しです。延長貸し出しはできません。

返却

  • ◆貸出期間は、貸出日から2週間です。(期間厳守)
  • ・返却ポストはありません。利用時間内に図書受付へ返却してください。
  • ・本をひどく汚損・破損または紛失した場合は、弁償していただくことがあります。

登録手続き

  • ◆本を借りるには「図書カード」が必要です。
  • ・住所を確認できるもの(運転免許証、健康保険証、学生証など)をお持ちになり、図書受付で登録手続きをしてください。「図書カード」をおひとりにつき1枚発行いたします。

お願い

  • ◆住所や電話番号が変更になった場合は、図書受付までご連絡ください。
  • ◆転居などにより「図書カード」が不要になりましたらお返しください。
  • ◆「図書カード」の再発行には1枚100円をいただきます。

新着図書のご案内

2023年5月

題名 作者名
夜明けまで眠らない 大沢 在昌
ぼくはいったいどこにいるんだ ヨシタケ シンスケ
魔女と過ごした七日間 東野 圭吾
やさしさを忘れぬうちに(『コーヒーが冷めないうちに5巻)』 川口 俊和
恋とそれとあと全部 住野 よる
月と散文 又吉 直樹
茜唄 上・下巻 今村 翔吾
イサベル1世 迎 夏生
忍びの副業 上下巻 畠中 恵
なりたい!がみつかるお仕事図鑑 朝日新聞出版
図解初めての絵画(小学館の図鑑NEOアート) 青柳 正規 監修

2023年4月

題名 作者名
朝星夜星 朝井まかて
君のクイズ 小川哲
君に光射す 小野寺史宜
珈琲と煙草 フェルディナント・フォン・シーラッハ 酒寄進一
タイム・オブ・デス、デート・オブ・バース 窪美澄
ガウディの遺言 下村敦史
鬼人幻燈抄 平成編 逢う日遥けし 7 中西モトオ
新・教場 長岡弘樹
成熟スイッチ 林真理子
ここが終の住処かもね 久田 恵
あなたはここにいなくとも 町田 そのこ
方舟 夕木春央
80歳の壁 和田秀樹
運動脳 アンデシュ・ハンセン (著), 御舩由美子 (翻訳)
31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。 なにおれ
ねずみさんのパンツ ツペラ ツペラ
しろくまのパンツ ツペラ ツペラ
最初の質問 いせひでこ
大人も知らない? サバイバル防災事典 サバイバル防災研究会
徳川家康 学習漫画人物館
5分間のサバイバル 生き物のなぞ 科学クイズサバイバルシリーズ
5分間のサバイバル 人体のふしぎ 科学クイズサバイバルシリーズ

2023年3月

題名 作者名
れんげ荘物語7
今日はいい天気ですね。
群ようこ
よき時を思う 宮本輝
地図と拳(第168回直木賞大賞) 小川哲
しろがねの葉(第168回直木賞大賞) 千早茜
ぼくはなにいろ 黒田小暑
隠蔽捜査シリーズ9.5
審議官
今野敏
ポンコツ一家 にしおかすみこ
#真相をお話しします 結城真一郎
覇王の轍 相場英雄
大雪のサバイバル82 ポドアルチング 文 / 韓 賢東 絵
テーマパークのサバイバル81
ポドアルチング 文 / 韓 賢東 絵
とんで やすんで かんがえて… 五味太郎

2023年2月

題名 作者名
人の話は、ただ聞けばいい 石川有生
罪の境界 薬丸岳
一睡の夢 家康と淀殿 伊東潤
ワンダーランド急行 荻原浩
母という呪縛 娘という牢獄 斉藤彩
祝祭のハングマン 中山 七里
名探偵のままでいて 小西マサテル
嫌いなら呼ぶなよ 綿矢りさ

2023年1月

題名 作者名
私のことだま漂流記 山田詠美
栞と噓の季節 米澤穂信
秋雨物語 貴志祐介
風の値段 堂場瞬一
フラッパー 松尾諭
黒石 新宿鮫Ⅻ 大沢在昌
教誨 柚月裕子
小さき王たち 第三部:激流 堂場瞬一
機械仕掛けの太陽 知念 実希人
なんとかしなくちゃ。 青雲編 恩田陸
光のとこにいてね
【2022年下期 第168回直木賞候補作】
一穂ミチ
あやし、おそろし、天獄園
銭天堂 番外編
廣嶋玲子
かいけつゾロリ
きょうりゅうママをすくえ!
原ゆたか 原京子
テーマパークのサバイバル ポドアルチング

2022年12月

題名 作者名
目の見えない白鳥さんと
(2022本屋大賞ノンフィクション本大賞)
川内 有緒
老害の人 内館牧子
無人島のふたり:
120日以上生きなくちゃ日記
山本文緒
鬼人幻燈抄11 昭和編 花街夢灯籠 中西モトオ
月の立つ林で 青山美智子
十三夜の焔 月村了衛
金環日蝕 阿部暁子
特殊清掃人 中山七里
天路の旅人 沢木耕太郎
ノラネコぐんだんシリーズ10
ノラネコぐんだん うみのたび
工藤ノリコ
育ちのよさが身につく おさほうえほん 高濱正伸
「伝える力」が伸びる!
12歳までに知っておきたい語彙力図鑑
齋藤 孝
科学漫画サバイバルシリーズ80
トンネルのサバイバル
くパク・ソンイ (著), 韓賢東 (イラスト)

交通・地図

相鉄線 三ツ境駅

  • ・神奈中バス「三ツ境駅前」バス停から、「いずみ野駅行」で「阿久和坂上」バス停下車徒歩3分
  • ・神奈中バス「三ツ境駅前」バス停から、「宮沢行」で「原店」バス停下車徒歩7分

相鉄線 いずみ野駅

・神奈中バス「いずみ野駅」バス停から、「三ツ境駅行」で「阿久和坂上」バス停下車徒歩4分

  • 横浜市阿久和地区センター
  • 〒246-0026 横浜市瀬谷区阿久和南2-9-2 TEL:045-365-9072 FAX:045-365-9112
指定管理者
特定非営利活動法人 区民施設協会・せや
横浜市瀬谷区阿久和西一丁目7番地3 グレイス詩香105号
TEL:045-367-2838