阿久和地区センターは、地域の皆さんにお気軽にご利用していただく施設です。
地域の幼児から高齢者まで、幅広い層の皆さんが、様々なサークル活動、研修会、集会、スポーツ、レクリエーション等を通して、「仲間作り」や「ふれあい」を深める場所としてご利用ください。
地域の幼児から高齢者まで、幅広い層の皆さんが、様々なサークル活動、研修会、集会、スポーツ、レクリエーション等を通して、「仲間作り」や「ふれあい」を深める場所としてご利用ください。
※講座・イベントの詳細を見るには、各講座・イベント名をクリックしてください。
開催日 | 開始時間 | 講座・イベント名 |
---|---|---|
05月17日 (火) | 11時〜11時30分 | 【ワンパク】瀬谷図書館共催「出張ひよこのおはなし会」〜おやこいっしょに地区センデビュー〜 |
06月04日 (土) | @10時〜11時 A11時半〜12時半 | 【ワンパク】和に親しむ・茶道〜おもてなしの心〜 |
06月09日 (木) | 13時〜15時 | 【自主事業】クラフトテープで作る「夏のお出かけバック」 |
06月24日 (金) | 12時30分〜14時30分 | 【自主事業】コットンパールのネックレス |
06月29日 (水) | 10時〜13時 | 【自主事業】台湾の家庭料理「台湾屋台ごはん(鶏肉飯)」 |
題名 | 作者名 |
---|---|
星をつなぐ手-桜風堂ものがたりシリーズ2 | 村山早紀 |
ひまわりは恋の形 | 宇山佳佑 |
古本食堂 | 原田 ひ香 |
朱色の化身 | 塩田 武士 |
夏の体温 | 瀬尾 まいこ |
彼女。 百合小説アンソロジー | 相沢 沙呼 (著), 青崎 有吾 (著), 乾 くるみ (著), 織守 きょうや (著), 斜線堂 有紀 (著), 武田 綾乃 (著), 円居 挽 (著 |
刑事弁護人 | 薬丸岳 |
幸村を討て | 今村 翔吾 |
鬼人幻燈抄9 大正編 終焉の夜 | 中西モトオ |
月曜日は水玉の犬 | 恩田 陸 |
ふしぎな図書館と魔王グライモン | 廣嶋 玲子 (著), 江口 夏実 (著) |
・神奈中バス「いずみ野駅」バス停から、「三ツ境駅行」で「阿久和坂上」バス停下車徒歩4分