横浜市阿久和地区センター

阿久和地区センター
  • やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい /
  • 部屋予約状況(別ウィンドウで開きます。)
  • 部屋予約状況一覧(別ウィンドウで開きます。)
  • 予約システムログイン(別ウィンドウで開きます。)

阿久和地区センターは、地域の皆さんにお気軽にご利用していただく施設です。

地域の幼児から高齢者まで、幅広い層の皆さんが、様々なサークル活動、研修会、集会、スポーツ、レクリエーション等を通して、「仲間作り」や「ふれあい」を深める場所としてご利用ください。

お知らせ

2025/01/05

体育室個人利用中止のお知らせ

1月11日・25日(土)12〜15時まで「子どもダンス教室」のため、体育室個人利用は全面ご利用いただけません。
1月18日(土)12時〜15時まで「阿久和カローリング交流会」のため、体育室個人利用は全面ご利用いただけません。
15時から通常通りご利用いただけます。
1月26日(日)は12時〜17時まで「阿久和南部連合カローリング大会」のため、体育室個人利用は全面ご利用いただけません。
よろしくお願いいたします。


2025/01/17

【阿久和地区センターまつり開催】

センターまつりポスター令和7年2月1日(土)、2日(日)午前10時〜午後3時(両日とも)に、第26回阿久和地区センターまつりを開催いたします。
利用者や地域の皆さまによる日ごろの成果の展示、演技発表!・竹細工、健康相談などの体験コーナー!・軽食、洋菓子、焼きそば(日によって異なります)といった模擬店、キッチンカーもあります!どなたでもお楽しみいただけます。気軽にお立ち寄りください♪
第26回阿久和地区センターまつり
※体験コーナーの一部(2/2スタンプで作るトートバッグ)は、当日@9時50分A10時30分B11時10分に2階受付で参加券をお配りします。(希望者多数の場合抽選となります)
※2月1日(土)千種会による軽食の食券を、1月6日(月)10時より2階受付にて販売します。
※阿久和地区センターまつりの開催期間中は駐車場をご利用いただくことができません。公共交通機関等をご利用になりご来館ください。


2025/01/13

【令和7年3月利用分抽選結果について】

阿久和地区センター3月利用分の当選結果をお知らせします。3月利用分抽選結果一覧(PDFを別ウィンドウで開きます)


2025/01/05

【閉館時間変更、利用の一部制限のお知らせ】

●1月31日(金)、2月1日(土)は、阿久和地区センターまつり開催(含準備作業)のため、閉館時間を21時から17時に変更いたします。(2月2日は日曜日のため、17時閉館)

●阿久和地区センターまつり開催期間(含準備作業)の1月31日(金)、1日(土)、2日(日)の3日間は、体育室個人利用、学習室等パブリックスペースの利用、部屋の貸出はありませんのでご注意ください。


2024/12/13

【令和7年2月利用分抽選結果について】

阿久和地区センター2月利用分の当選結果をお知らせします。2月利用分抽選結果一覧(PDFを別ウィンドウで開きます)


最新の講座・イベント

※講座・イベントの詳細を見るには、各講座・イベント名をクリックしてください。

開催日 開始時間 講座・イベント名
01月11日 (土) 12時30分〜14時30分 子どもダンス教室「ヒップホップを踊ろう」
01月18日 (土) 12時30分〜14時30分 子どもダンス教室「ヒップホップを踊ろう」
01月25日 (土) 12時30分〜14時30分 子どもダンス教室「ヒップホップを踊ろう」
12月21日 (土) 13時〜14時30分 【自主事業】阿久和カローリング交流会
01月18日 (土) 13時〜14時30分 【自主事業】阿久和カローリング交流会
詳しく見る

最新の図書

2025年2月新着本【2/1貸出開始】

題名 作者名
籠の中のふたり 薬丸岳
生殖記 朝井リョウ
スメラミング 小川哲
音のない理髪店 一色さゆり
婚活マエストロ 宮島未奈
或るバイトを募集しています くるむあくむ
人魚が逃げた 青山美智子
ドヴォルザークに染まるころ 町田その子
ゆびさきに魔法 三浦しをん
すぐ読める! 蔦屋重三郎と江戸の黄表紙 山脇麻生
皇后は闘うことにした 林真理子
暗黒戦鬼グランダイヴァー 誉田哲也
余命4か月からの寓話 森永卓郎
17歳のサリーダ 実石沙枝子
下垣内教授の江戸 青山文平
任侠梵鐘 今野敏
守護者の傷 堂場瞬一
十字路 五十嵐貴久
観測者の殺人 松城明
うらはぐさ風土記 中島京子
夜明けの花園 恩田陸
斬首の森 澤村伊智
正しき地図の裏側より 逢崎遊
対決 月村了衛
母子月 : 神の音に翔ぶ 麻宮好
転生したらスライムだった件 1 伏瀬
薬屋のひとりごと 7 日向夏
おうちスコーン図鑑 稲田多佳子
いぬとねこのためのペット防災BOOK Rina.
不器用さんのための心ときめくクッキーレシピ きゅうり
はじめてでもスイスイ&かわいいかぎ針編み小物 LiLi nana*
戦争は女の顔をしていない5(完結) 小梅けいと
絵本はたらく細胞2-超強敵!インフルエンザと食中毒- 清水茜
あの時こうしなければ...本当に危ない闇バイトの話(ハンディ版) 廣末登
まるんぱのかくれんぼ Rico(イラスト作家)
レイチェル・カーソン【環境問題を訴えた生物学者】 レイチェル・カーソン日本協会 監修
遊びで防災体験2 サバイバルグッズ&クッキング 神谷明宏
かいけつゾロリ いただき!!なぞのどデカダイアモンド 原ゆたか
カレイにヒラメけ!もじ謎 SCRAP

全て見る

インフォメーション

  • 施設案内
  • 利用案内
  • サークル案内

交通・地図

相鉄線 三ツ境駅

  • ・神奈中バス「三ツ境駅前」バス停から、「いずみ野駅行」で「阿久和坂上」バス停下車徒歩3分
  • ・神奈中バス「三ツ境駅前」バス停から、「宮沢行」で「原店」バス停下車徒歩7分

相鉄線 いずみ野駅

・神奈中バス「いずみ野駅」バス停から、「三ツ境駅行」で「阿久和坂上」バス停下車徒歩4分

  • 横浜市阿久和地区センター
  • 〒246-0026 横浜市瀬谷区阿久和南2-9-2 TEL:045-365-9072 FAX:045-365-9112
指定管理者
特定非営利活動法人 区民施設協会・せや
横浜市瀬谷区阿久和西一丁目7番地3 グレイス詩香105号
TEL:045-367-2838