【自主事業】大河ドラマがもっと面白くなる!藤澤浮世絵館の学芸員に聞く浮世絵の話
大河ドラマでも取り上げられ、いま注目の浮世絵。藤沢市藤澤浮世絵館の学芸員による出張講座で、その歴史や成り立ち、鑑賞のポイントなど興味深いお話を伺います。
※講座の中で蔦屋重三郎にも触れますが、大河ドラマに特化した内容ではありません。
※講座の中で蔦屋重三郎にも触れますが、大河ドラマに特化した内容ではありません。

日時 | 2025年5月15日(木) 全1回 10時〜11時30分 受付9時45分〜 |
---|---|
場所 | 阿久和地区センター 中会議室 |
対象 | 成人 |
定員 | 20人 |
参加費 | 無料 |
申込 | @往復ハガキによる郵送(講座名、氏名、住所、電話番号、年令を明記) A返信用ハガキ持参で直接受付まで Bホームページ上の応募フォームより |
持ち物 | 詳細は参加決定後にお知らせします。 |
参加される方の氏名、住所、電話番号を必ずご記入ください。 ホームページからお申込みの場合、折り返し自動応答メールが届きます。 メールが届かない場合は、akuwa@seya-npo.orgを受信できるようご確認ください。 また、5/5を過ぎても当落のお知らせが届かない場合は、045-365-9072へお電話ください。 申込後参加できなくなった場合は速やかに045-365-9072までご連絡ください。 | |
申込締切 | 2025年4月25日(金)必着 |
お申込み期間 | 2025年4月1日09時00分〜2025年4月25日23時59分 |
お申込み状況 | 応募する |